2015-01-01から1年間の記事一覧

地方の大学と都会の一流大での大学生活の違い。できる人脈の違い。

地方国立大に進学する価値ってある? 地方国立大に進学する意味はあるのだろうか。私は岩手県盛岡市に在住しているが大学は東京の私大に進んだ。偏差値は60台後半。 思うに地方のレベルの低い国立大と東京の有名私大で送れる大学生活には大きな差がある。 …

盛岡さんぽを読んで~高校生のころに思っていたこと

岩手に居住を決める理由って? 「なぜ自分の親は岩手に居住したのだろう」 ずっと疑問だった。だって一流大学も一流企業もない。 確かに親自身盛岡市出身だけど若いころ東京の大学に通っていた。そのまま東京で結婚し子育てしていれば、こども(つまり私)に…

なぜ岩手県民は小沢一郎を支持するのか?

(写真は津志田にある閉店したエムズレコード跡) 岩手県民には 攻撃的な顔が好印象? 完全な個人的見解であるが、おそらく 小沢一郎の顔が「攻撃的」だからだ。 要するに「強そう」だからだ。 「逆風をものともせず根性で乗り切る」ような精神論を美徳とす…

ナナックのJOY CAFE潰れてた⋯in盛岡市~肴町商店街の現在~

ナナックはもう終わりかもね。 切ない張り紙も撮影しました。 マジか⋯ 久しぶりにナナック来たらこのありさま。売上悪かったのかな?場所が悪いとは思わないが。前に来た時も混んでるとは言い難い様子だったけど、閉店するほどとは思わなかった。 窓からの眺…

盛岡は何もない街

盛岡市は「からっぽ」の街 (写真は県立大の裏手の公園?みたいなところ) 盛岡には特に凄い観光地、景勝地はない。先進的な施設、レジャーランドもない。 有名大学、有力企業も無い。 ほんと何もない。からっぽだ。 でも不思議ながらそれがいいと言う人も、…

イオンとラゾーナ・ララポートとの違いとは?なぜイオンは安っぽく感じるのか?

岩手県盛岡市に住んでいると休日行くところは決まってイオン。特に何かするわけではないけどただぶらつく。いろいろなテナントが入ってはいるけれど数回行けば飽きる。 でも東京に住んでいたころよく行った、ラゾーな川崎とララポート豊洲は飽きない。あとお…

岩手県に生まれるという不幸~盛岡市という地獄~

岩手県に生まれて得をすることは何もない。 ただただ損をする地域。 耄碌した 老害に搾取され人生の可能性を奪われる若者達。 何もしない行政に放置される経済弱者。 怠け何もせず税金を貪るだけの議員たち。 自殺率トップ県岩手。 盛岡は本州でもっとも寒く…

なぜ東北弁・東北なまりは「キモい」のか?

思うに独特のアクセント、リズムのせい。人間が本来発するべき音やリズムではないから生理的にキモい、受け付けないのだと思う。 あと、語尾に「じゃ」「だべ」「だっぺ」などをつける事。どう考えてもこれらの音をつけても語勢は整わないし、しゃべりづらい…

東北はずっと日陰であり続ける。~東北、岩手県に住むメリットって何かあるの?~

岩手に住むメリット…? 自分がずっと岩手に住んでいて岩手に対して(主に盛岡に対して)抱いていた感情をすべてぶちまけようと思う。若干自分本位な感情もあるけれど正直に綴りたい。 岩手県に住むメリットってあるのか?という長年の疑問。私は県庁所在地の…

岩手県内の優良企業ってどんなところがあるの?~岩手日報は超高給!~

岩手県では基本的に公務員を目指すべき (写真は高松の池周辺の風景です。) この不況下、安定した会社は岩手では少ない、減り続ける人口と一層高まる高齢化で新たにビジネスを始めるのは厳しい環境が続いている。 岩手県内で大卒の人間が就活ということにな…

デーリー東北のおくやみ欄を見ていると⋯

岩手の衰退を肌で感じる 大勢の人がこの世を去っている。 掲載されている人たちの多くはも当然高齢者だが、意外と若い人も亡くなっている。それも自分より若い人だったりするから、とてもびっくりする。自殺とか病死とかまではわからない。事件に巻き込まれ…

東北地方では反社会的勢力が瓦礫・産廃処理に絡んでる?

自分の友人が福島で除染作業をしている。ただ給料がいい、という理由でしているようだが。 そういう仕事で心配になるのが「反社会的勢力」の存在。ニュースでも何度か取り上げられているからこうした仕事に絡んでいるのはもう明らかだ。 どの程度まで絡んで…

「ゆぴあす」の立地って不便すぎ。盛岡の娯楽は他に何がある?

盛岡の娯楽って何かある? (写真はディズニーランドのとある場所。) 今日暇すぎてどうしようもないから久々に、「ゆぴあす」に行ってきた。盛岡市民ならみんな知ってる場所?だと思う。自分は19年間住んでた頃は知らなかったけど。 「ゆぴあす」は盛岡市…

盛岡がまた寂しくなる

盛岡市の緑ヶ丘にはアネックス川徳という、スーパー(デパート?)みたいなものがある。その中に「ラコリーナ」というジェラート屋がある。いや、あった。 子供のころからたまに訪れては食べていた気がする。そのジェラート屋が今年6月30日をもって閉店し…

東北人の特徴とは?~岩手県民は底なしの愚民~

東北人は怠けた愚民 ここ数年東北人の特徴についてずっと考えていた。私自身長らく暮らしていた場所ゆえに東北人、岩手県民、盛岡市民の性質や特徴を誰よりも的確に捉えられているという自負はある。今回はそれをぶちまけようと思う。 東北人の特徴・性質と…

東北は復興するか?

東北は本当に復興させる価値があるのか?~雇用と教育面に難あり~ はたして東北が復興する意味はあるのだろうか。 震災から4年が経ち、なんとなく震災も薄れがちになっていた。でもテレビで、母親を見捨てて逃げた女子中学生や今も行方不明の家族を探し続…

岩手県盛岡市周辺にも空き店舗が増えてきた。

仙北町って味わいあるよね? 自分が東京に行っている間にずいぶん盛岡も変わった。二つ目のイオンができてから大通りから完全に人の流れがなくなった。 自分が盛岡にいたとき、まだ小学生のころは大通りが元気だった。楽器や、CDショップ、マクドナルド。…

自分が感じた岩手と東京の格差。

岩手と東京にある越えられない壁 自分は1980年代に岩手県盛岡市で生まれ、大学進学する19歳の年まで住み続けた。2006年当時はまだ携帯の機能もしょぼかったしパソコンも持っている人も少なかった。自分の周りでは、転勤族や公務員だけがパソコンを…

新しいブログを始めました。主に今住んでいる岩手・東北地方と東京を比較考察するブログにしようと思う。

このブログについて、そして自己紹介 岩手県盛岡市出身のMeroと申します。盛岡には通年19年住み岩手の大自然に育てられました。 高校卒業後都内の大学に進学し、卒業後一度岩手県に戻りましたが、再び上京し2019年現在は都内で会社員をしています。 趣…